[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
グランフォンドカンパニョーロは6月17日(日)に行われます。飛行機は成田発で14日(木)を予定しています。ヨーロッパで乗り継ぎ、ヴェネツィアに降り立ち陸路移動、またはヴェネツィア泊となります。金曜土曜は自転車工場めぐりと自転車の最終調整をします。日曜のスタートが朝7時台と早いのでスタート地のFertoleにできるだけ近くて安くていいところを現地スタッフのミケーレが確保してくれます。日曜レースに出て晩餐会をし、月曜午前ヴェネツィアフライトの乗り継ぎ便で火曜日本帰国・・・というのが予定です。
What is it a Granfondo?
グランフォンドって何?
At first, let’s explain the meaning of the word Granfondo; it’s made of 2 words Grande (Gran) and Fondo.
最初に、グランフォンドという言葉の意味を説明しましょう。GRAN とFONDOです。
The first one, means Great/Big and the 2nd one means Endurance, so the meaning is Big Endurance.
最初のが大きいという意味で2番目のがエンデュランス(耐久)を意味しています。よって、大耐久という意味になります。
Indeed usually the amatorial races are short as distance, but Granfondo is a long distance event, where you need to have a good traning and a good endurance for finish them.
大抵のアマチュアレースは短いです。グランフォンドは長いイベントで、じゅうぶんなトレーニングとゴールまでの我慢が要求されます。
At first the Granfondo where made as a chance for the hobby cyclists to meet, so they could ride togheter and have fun by riding in nice places.
はじめは、趣味として自転車に出会い、仲間と乗るようになり景色のいいところに行ってみたりします。
Then, with the time, ever more peoples gathered at these events, and they started to have a ranking too.
その時、たくさんの人がいれば何番目に着いたか気になりますね。
With the arrive of the ranking, the hobby cyclists started to train ever better, cause they wanted to finish as better as possible also just for beat their friends.
ランキングでホビーサイクリストはトレーニングするようになり仲間より速くなろうとするのです。
In the last year, with the arrive of some big sponsor, some amatorial teams have been organizing ever better, and now many of them can be compareted to some Professional cycling teams.
去年、大スポンサーがつき以前より大きなアマチュアチームが発足しました。よく組織されていて現在プロ養成所になっています。
This year Bianchi has been the biggest sponsor coming inside the Granfondo World, by supporting the ex team Pennelli Cinghiale.
今年は最大のスポンサービアンキがチームペンネッリ・チンギアーレができました。
Which such big sponsor, big teams have also big names inside it, as for example ex pro Raimondas Rumsas, who run for Parkpre-Guru, and many other riders.
こんな大きなスポンサーがつき、レイモンダス・ルムシャスなどが活躍しています。
But the biggest success of these races is made by the huge numbers of hobby cyclists who take part at it for just have fun.
しかし最大の楽しみは多数のサイクリストと走り楽しむことです。
As number of peoples, a Granfondo can go from 500-1000 in the smaller events to 8000-10000 cyclists in the most prestigious ones.
グランフォンドは500~1000人くらい、大きいと8千~一万人規模の物もあります。
他の主催のグランフォンドもいろいろありますね、しかしイタリアの時季と日本のボーナス時期、お盆休み前の大仕事、、、いろいろ考えるとGFカンパニョーロは割合いい感じだと思いますが、皆様いかがでしょうか?4月半ばに顔をあわせての説明会を持ちたいと思います。5月半ばにはお申込金を戴き飛行機の手配をします。パスポートを取るお手伝いまではできませんが、空港に来て輪行が大丈夫かな?など、心配は無用です。4,5月の説明会にて丁寧にご指導しますし、出発当日でも対処します。
移動 に対する荷物や気持ちの不安は和らげて差し上げられます。レース中、外人、、、でも言葉はなんとかなっちゃうんです、サイクリスト同士ですから。そこが楽しいのです!もし万が一事故などがあれば日本人スタッフが2名付きますのでできるだけ精一杯対応します。
ジロデイタリアの終わった時期、各国ナショナルチャンピオン決定戦やツールドスイス、そんな日にイタリアでスポーツ新聞やテレビでもみたらもう!!貴方は完全に自転車人どっぷりですよ♪